はてニャンDiary..🐈

高卒サラリーマンが描く、日々の平凡な疑問ストーリー。難しいことは書けない脳なので読みやすいかも。日々の?が僕にネタをくれます。どうぞ寄ってらっしゃい見てらっしゃい。

7.「おはよう」の語源とは?

 

こんばんは。

ニャン太郎です。

f:id:tous-les-deux-xxx:20170121185013j:image

 

今回は言葉の由来について。

 

私たちが何気なく使っている言葉はたくさんあります。例えば「おはよう」「こんちには」「こんばんは」「ありがとう」「どういたしまして」などなど。

 

おそらく子供の頃にこのような言葉を教えられて、「ここではこの言葉だな」と無意識に使っていたと思います。

 

 

よくよく考えると、どのような由来でその言葉ができたのか不思議になりました。

そこで今回は「おはよう」「こんにちは」についてお話しさせて頂きます。

 

 

 

○「おはよう」

 

「お早く○○ですね。」などの「お早く(おはやく)」が語源になったとされています。

 

この「お早く」が転じて「おはよう」になったのです。

 

また、「おはよう」はその日初めてあった人に対して言うことから、一部の業界では夜でも人に会った時の挨拶として「おはよう」が用いられています。

                     出典:おはよう - 語源由来辞典より

 

○「こんにちは」

 

「今日はご機嫌いかがですか?」などの「今日は」が語源とされています。

「今日は」以下を略すようになり、「こんにちは」へと変わりました。

 

「こんにちは」を「こんにちわ」と誤表記される理由は多々ありますが、「は」と書くよりも「わ」と書く方が「和」に通じて親しみやすいと印象を受けることから、誤表記と知りつつも、あえて「こんにちわ」と表記されることがあります。

                  出典:こんにちは - 語源由来辞典より

                                         

 

 

 

言葉って面白いですよね。

長い時間をかけて、今私たちが使っている言葉になったんですから。

 

 

日本語って知っているようで全然知りませんでした。

 

もっと日本語について調べてみたいです。

 

ては、また..🐈

 

 

 

 

 

 

 

 

ペットショップに行ってきました。

猫のいる生活って憧れるなぁ。